ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

NV-R TYPE-2 ドライバー NV-R/MT02

NV-R TYPE-2 ドライバー NV-R/MT02がNV-Rのドライバーの
中でも大人気になっています。

正式な名前は、
「NV-R TYPE-2(赤ナビ)ドライバー 2009年モデル
「NV-R」シリーズ ルール適合モデル
NV-R/MT02トリプルアクションシャフト」

ひとりひとりの最大飛距離を実現するマックテックの
新テクノロジー「ウェイトフォーステクノロジー」を
搭載しています。

・鍛造カップフェース
究極のワイドスイートエリアを実現するカップフェース構造
前作モデル(NXR)で定評のある鍛造カップフェースを採用。

フェースには6-22-22チタンによる周辺肉薄設計により、
フェースの中央部から広範囲にかけて高い反発係数を実現。

立体化されたスイートエリアと共にフェース全域を
スイートエリアにしている。
また、鍛造ならではの打感のよさと快適なインパクト音も
備えている。


・NV-R/MT02トリプルアクションシャフト
ヘッド重量とシャフト重量の相互作用で、スイングパワーを
最大にする為の、粘りと振り応えのある中量シャフト。


・こんな口コミ情報が届いています。

「初めてのマクレガー」
ERCⅢ、r7Dからの買い替え 460ccでも
あまり大きく感じないのがいい、赤ナビで正解でした

「美しい弾道です」
ヘッドの形状が大型化されたクラブのなかでオーソドックスな
ものであったことや適度な重量、練習所で打った打感の
良さGoodでした。そして初ラウンドでの弾道の美しいこと、
購入して正解でした。惚れ込んで使用していきます。

「安定してます」
前作NV-NXRから、買い替えました。
NV-NXRもよかったのですが、叩きにいけない不満が
ありました。NV-R赤は叩けますよ!NV-NXRに比べボールの
弾き感が少ないですが力強い玉がでます。
また不要なサイドスピンが減り方向性もOKです。

通称「NV-R赤」と呼ばれているドライバー
NV-R TYPE-2 ドライバー NV-R/MT02。
詳しくは下記の詳細ページをごらんくださいね。

NV-R TYPE-2 ドライバー NV-R/MT02の詳細はこちらです。







同じカテゴリー(NV-R ドライバーなど)の記事
 NV-R フェアウェイウッド NV-R MT01fw (2010-04-03 11:53)
 NV-R TYPE-1 ドライバー NV-R/MT01 (2010-03-29 11:38)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NV-R TYPE-2 ドライバー NV-R/MT02
    コメント(0)